メイン
   RCカーフォーラム
     プロスペックボールデフ用アルミデフジョイントについて。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
hiro1220
投稿日時: 2008-4-11 1:24
フォーラム中級者
登録日: 2008-4-11
居住地:
投稿: 85
プロスペックボールデフ用アルミデフジョイントについて。
初めての投稿になります。
 プロスペックボールデフの評判を聞きまして早速購入しました。その際、それ用のアルミカップジョイントも同時に購入致しました。
 いざ組んでみました所、カップジョイントの奥が浅く、ボーン側に取り付けるプラパーツが奥にあたってしまい、全くキャンバーが付けられないとゆう状態になってしまっておりまして大変困っております。
 組み方は、プロスペックボールデフコンプリートセットに付属の説明書通りに、アルミカプジョイントを差し替えて組みました。
 リアの足回りに使用しているパーツは、従来型のカーボンサスアーム、サスマウントRF側タミヤ1XBとRR側hpi1度、ハブはアルミ2度などです。
 皆様はプロスペックボールデフのアルミジョイント仕様をどの様にお使いなのでしょうか?解決方などお心あたりがありましたら、お教えいただけませんでしょうか?
 宜しくお願いいたします。
TT01R
投稿日時: 2008-4-11 10:36
フォーラムチャンピオン
登録日: 2005-4-15
居住地: 大阪府
投稿: 622
Re: プロスペックボールデフ用アルミデフジョイントについて。
hiro1220さん、はじめまして。

持ってないので何とも分かりませんが、読んでて気になった点は、
「従来型のカーボンサスアーム」や「サスマウントRF側タミヤ1XB」は、プロスペックボールデフコンプリートセットを組むのにサイズ等、問題がないのでしょうか?
(サスアームの長さや、タミヤのサスマウントを流用している点など)

あと「付属の説明書通りに組んだ」という事ですが、プラパーツの向きや取付け方に間違いがないのか?も気になります。
見当外れでしたら、ご容赦下さい。
まちゃ。
投稿日時: 2008-4-11 11:04
フォーラム中級者
登録日: 2006-7-19
居住地:
投稿: 74
Re: プロスペックボールデフ用アルミデフジョイントについて。
私も、同じ状況下ではないので、推測になってしまいますが、
シャーシから、リヤアップライトまでの距離が、
純正でないサスマウントを使用することによって、従来の長さ
よりも極端に短くなっていたりすれば、キャンバーがつけにくい
状況になってしまっているのだと思います。
ボーンを、短いものを使ってみるとかは、どうですか?
44ミリよりも短い、尚且つ、カップに合う、ボーンにしてみるとか・・。

どうでしょうか?
ゲスト
投稿日時: 2008-4-11 12:25
Re: プロスペックボールデフ用アルミデフジョイントについて。
やはり原因は、サスマウントの変更によるものだと思われます。おそらく、リアのロールスピード調整の為にサスマウントでトレッドを狭くされてるのでしょう。サスマウント(RF)をノーマルに戻して、且つリアのトーインをリアのナックルでなくサスマウント(RR)で3度に設定すれば、まったく問題なく使用できると思われます。ただ、せっかくセッティングの工夫で、サスマウントを交換されているのでしょうから、特性の変化を嫌うようでしたらユニバを短いボーンに変更するのが、簡単かもしれませんね。タミヤの42mmなど短いボーンがありますよ、そのまま付くかは、解りませんがためしてみては?
hiro1220
投稿日時: 2008-4-11 20:40
フォーラム中級者
登録日: 2008-4-11
居住地:
投稿: 85
Re: プロスペックボールデフ用アルミデフジョイントについて。
皆様、ご助言ありがとうございます。
早速チェックしてみました。やはりサスマウントとリアハブの変更が原因であったようです。リアハブとサスマウントをキット標準状態に戻してみました所、問題の箇所に干渉する事なく取り付ける事ができました。
サスマウントの変更でマシンの動きも変わってくる事と思いますので、アドバイスにありました短いボーンに変更してみる方法も視野に入れてセットを進めてみたいと考えております。

どうもありがとうございました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。