検索オプション
[トップに戻る] [BBSトップ] [使い方] [ワード検索]
ラジコン撤退の為売りに出します。マッチモア セルマスター \14000アルインコ 安定化電源 \10000とりおん TB3300&マッチモア セルコンディショナー\5000基本値引きは考えていません。セットで買っていただける場合は値引きありです。使用回数は室内で数回です。よろしくお願いします。
チームイエローさんその値段では無理です。申し訳ございません。
ジィジィさん、送料別ならその値段でOKです。changeさん、その値段ではちょっと無理です。すいません。
> マッチモア セルマスターと とりおん TB3300&マッチモア セルコンディショナを送料込みで18,000円でお願いします。ご検討宜しくお願い致します。
セルマスターとTB3300で送料込み\16000はどうですか?
田宮、ヨコモ、京商EPマシンを探しています。再掲載です。よろしくお願い致します。
標記10,000円でいかがでしょう?数パック使用しただけの美品です。もちろんアレックスの正規品です。今回、規模縮小のためお譲りしたいと思います。ご興味のある方は、メールの題名に当タイトルをコピーしていただき、直メールをお願いいたします。よろしくお願いします。
商談成立いたしました。ありがとうございました。
少々補足させていただきます。SPINTECとは、エキスパ御用達のRC用高性能充放電器を製造するニュージーランドのブランドです。この、高性能放電器SPINTEC Battery Manager v2は放電電流が35A(パルス放電)と大電流である上に、v2にバージョンアップしたことにより、4cellにも対応できるようになりました。さらに、放電カット電圧を0.9V?1.2V/cellの間で任意に設定できるようにもなったため、IB4200などの過放電に弱いデリケートなバッテリーのコンディショニングにも使用することができます。通常の放電器で35A放電(リニア放電)をした場合、バッテリーが異常加熱し、バッテリーにダメージを与えてしまいますが、このSPINTEC Battery Manager v2はSPINTEC社独自の機構により、バッテリーが過熱することはありません。電源を必要としないため使い勝手にも優れており、走行後のバッテリーの電極にSPINTEC Battery Manager v2のクリップを接続するだけで、バッテリーの残存エネルギーを走行時に近い状態で取り出すことができます。SPINTEC Battery Manager v2を使用していると、バッテリーのパワーがよみがえったというような話しも耳にします。バッテリーのパワーダウンを感じていらっしゃる方、あるいはバッテリーの管理についてなにか新しいことを試してみたいとお考えの方、いかがでしょうか?もともと同放電器を2台所有しておりますが、今回は規模縮小のため、所有のうち、ほとんど使用していない方の1台をお売りしたいと思います。よろしくお願いします。
ブリッツァービートルを持っているのですが。そこにスタジアムブリッツァーのボディーを乗せようと思ってます。そこでスタジアムブリッツァーG部品が必要となり、生産販売共に中止になっています。どなたかお譲り頂けませんか?よろしくお願いします。
まだ探しております 宜しくお願いします。
G部品はボディーマウントの部分になります。とカスタマーに言われたのですが・・・。よろしくお願いします。連絡先入れました。
ラジコン引退のため一式売却します。MR-4TC SPドリフト仕様 チェイサーボディー付きその他ボディー1枚(フェラーリ)プロポ?RTR付属品 アンプ BLレーサーモーター?ドリフトビギナー18T充電器?イーグルD1チャージャーLバッテリー?LRP2200×3本タイヤ?ゼロワンR(替えリングあり)塩ビタイヤ、ホイール一式3万円で希望です。ご希望の方にはジャンクシャシー(パーツ取り用)も無料で付けます。写真送れます。どうかご検討ください。
JR R-1を探してます R-1なら6000円 R-1リミテッドなら9000円でお願いします。どちらもセットでお願いします。メールは届きませんので 上記のHOMEより 掲示板に書き込みを お願いします。
YAHOOオークションで一台ありましたが 落札できるか分からないので こちらでもまだ探しています。またR-1リミテッドの情報をくれたかた お店の名前が分かるようでしたら お知らせください
どちらもまだ探してます R-1なら8000円で リミテッドなら11000円に値上げします。
まだ探してます
どちらもまだ探してます R-1を7000円で リミテッドなら10000円に値上げします。
タミヤレイブリックNSX(98か99年式)のボディ新品未使用をお譲りします。同時に発売された新品未使用の限定カラー(レイブリックブルー)のスプレー塗料もお付けします。価格は定形外送料込みで2500円でお願いします。飾るつもりで購入しましたが、時間がなく製作していませんでした。すでに店頭では非常に入手困難なボディです。コレクションにいかがでしょうか?もちろん走行してもまだまだいけます。画像をお送りできますので、お気軽にメール下さい。宜しくお願いします。
安定化や充電器売却お考えの方お願いします。
フタバ サーボS9550をさがしてます。5000円ぐらいで譲っていただけませんか?宜しくお願いします。
大きなお世話かもしれませんが、周辺機器の方でS9550を5000円で出されている方がいるようなので、その方に譲ってもらえるのではないでしょうか。
> フタバ サーボS9550をさがしてます。5000円ぐらいで譲っていただけませんか?宜しくお願いします。まだまだ募集してます。
TAMIYA 1/10 RC 1988年ごろに発売された初代アバンテと、その後に発売されたアバンテ2001をお譲り頂きたいです。走行済みでも構いませんが、状態の良いモノで、ボディはパッケージどおりの色になっているモノを希望したいと思います。初代アバンテは、状態が良ければ7万円以上でお願いしたいと思います。アバンテ2001は3万円位から相談させてください。当時モノのアドスペックプロポやアンプなども併せてお譲り頂きますので、お持ちでしたら是非ご教示ください。是非宜しくお願い致します!!
はじめましてGENERAL様。当方初代のアバンテを持っております。昔数回走らせて頂けで飾っておいた物です。状態はボディも割れはございません。もちろん当時のアドスペックフルセットでどうですか?
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです - KENT -