RCとパソとガジェットな日々

気ままに時々雑感、RC,パソやガジェット等々役に立つものを紹介できればと。一部広告が入りますのでご了承願います。

ノートPCのファンが動きっぱなしなのでお掃除

2月に中古でGetしたノートパソコンですが、暖かくなってきたせいか冷却ファンが動きっぱなしで五月蠅くなっているので、一度内部清掃をと思い分解清掃を。

以下自己責任での作業ですので、マネする方は覚悟してくださいね。

さて、Let'sノートは裏面のネジを全部外せば簡単に蓋が取れるので、+ネジのピッタリ合うドライバーさえあれば簡単に分解できてしまいます。
サクサクと蓋を外して、さらにクーリングファンとヒートシンク(一体型)を外します。

ヒートシンク部分を見ると古いグリスがこびりついていますね。

これを綺麗にクリーニングし、新しいグリス(自作PC用のそれなりに良いはずのやつ)と新たに塗るわけです。

まずはクリーニング

ヒートシンク側とCPU側ともに綺麗にします。
分解したので、埃等もクリーニングしておきましょうね。

CPU側に新しいグリスを塗布して

点付けでOKという人もいますが、私はちゃんと自分で伸ばす主義です。

逆の手順で組み立てます。

ネクター類も確実に接続し、作業の都合で外したM2.SSDも取り付け組み立てて完成です。

各ビスは仮止めのまま、バッテリーを取り付けずに起動確認し、OKなら完全に組み立てましょう。

完成後、しばらく動かして確かにファンの動作は少なくなったようで少し納得。

自分の掃除したいけど、心配な方はパソコンサポートサービス等を利用してみるもの良いかと思います。

4月14日は、地元チャンピオン金沢模型さんにて本年タミチャレ シリーズの第一戦でした。

4月14日は、地元チャンピオン金沢模型さんにて本年タミチャレ シリーズの第一戦でした。

急に暖かいから暑く成りかかった4月、いよいよ本年の開幕戦です。

今回はタミチャレとしてフルカテゴリーにて6カテゴリー開催です。
待ちに待った開幕戦となり、今回32名の参加者で満員御礼です。ついに拡張した2Fピットが活躍する日が来ました。

オフシーズンの練習の成果もあり、新コースとなった開幕戦でしたがタイム争いは熾烈

参加台数の多かったGTクラスは1秒の中に複数が並ぶ厳しい予選でした。(6台切りでメイン分け、結手2台勝ち上がりの8台走行となるシステムです)

レースの記録は、以下の下位メイン放送局 さんYoutubeをご覧ください。

GTクラス Dメイン

GTクラス Cメイン

Mクラス Bメイン

GTクラス Bメイン
多数エントリーのGTクラスは超接戦。当確ラインと思われていた14周でもCメインと。本当にちょっとのことで大きく順位が入れ替わる激戦です。
GT BメインはTOPの兄弟争いがクリーンで熾烈でしたが、ギリギリのところで兄がプレッシャーし続けたのですが守り切った弟。

Rally Aメイン
1台慣熟走行中のトラブルでリアスポイラーが壊れたのですが、いがいとそのまま走ってますね。店長渾身の一品・テーブルトップの難易度は高く、まだまだ皆さんなれないようです(普段は練習できないので)。

ライダー Aメイン
1台モーターブローしかかったのか、ちょっと煙の香りが漂う激戦でした(前回はブローがありましたね)。

Mクラス Aメイン

F1 Aメイン
2024年のカラーリングもそろい始め美しいF1のレースは見ごたえがあります。

ZEROクラス Aメイン
ようやく人が戻ってきた感じのZeroクラス。まずはレースを楽しんでくださいね。

GTクラス Aメイン
暖かくなってきたので、スタート前の温度チェックもギリギリの人が・・・。
スタート直後に中団のクラッシュをすり抜け勝ち上がりの兄弟がジャンプアップと面白い序盤の展開。中盤からは予選で速かったTOP2台の周回遅れを交わしながらのバトルが見ものです。
AメインのマーシャルはBメインの選手の方にお願いしました。ご協力ありがとうございます。

参加の皆様はお疲れさまでした。
結果の詳細な結果は理事長のWeb、またはお店のWebにてご確認ください。
次は5月の第2週です。
皆様、さらなるご参加よろしくお願いいたします。(事前エントリーは必ずお願いします。)

3月24日は地元チャンピオン金沢模型さんのD.D & ツーリング 2024年度プレ戦でした

3月24日は地元チャンピオン金沢模型さんのD.D & ツーリング 2024年度プレ戦でした。

ようやく暖かくなり始めたのですが、まだまだ路面は冷え込んでタイヤグリップが微妙な今日この頃。路面やライバルと戦う熱い一日となりました。
ツーリング、ダイレクトGTやメインとなるクラシックF-1と色々な車を楽しめるイベントです。

F1は20世紀のF1チームのカラーリングが勢ぞろい・・・・あれ、フェラーリがいない。

箱ボディーは1/10ツーリングとダイレクトGTがおり、電飾もあったりして

シビアのレースを楽しむ中で、F1はかなりマニアックなチームのカラーリングも居て作りこむ楽しみも兼ね備えております。
F1とGTは30.5Tモーターなので適度に楽しめる速度で一日遊べます。

レースの記録は、いつもの通り以下の下位メイン放送局 さんYoutubeをご覧ください。

1/10 F1クラス Dメイン

1/10 F1クラス Cメイン

1/10 F1クラス Bメイン
完全にメインカテゴリーとなったF1クラス。30.5T縛りですが、コースサイズに合ったスピードで、多数台のバトルが見ものです。

1/10 ツーリングカー2クラス Aメイン
TOPの中学生が圧倒的に速く逃げ切りです。

1/10 ツーリングカー1クラス Aメイン

TU2より高速ですが、ウォーマーが使えるため、タイヤグリップは確保できるようで。

1/12 GT 2クラス Aメイン
ギア比制限で色々楽しめるGT2。同じボディーがいないと言う楽しいバリエーション

1/12 GT 1クラス Aメイン
速い方のGTですが、こちらも電飾等々楽しめます。

1/10 クラシックF-1クラス Aメイン
トップ争いの2台が激しいバトル、離れたところで3位争うも数台のバトルと熾烈です。

来月よりチャンピオン金沢模型の2024年度シリーズ戦が始まります。
もっと気温も高くなり路面も良くなると思われるので、皆様ご準備怠りなく。
レース結果はお店のWebにてご確認ください。

3月10日は、地元チャンピオン金沢模型さんの本年タミチャレ プレ戦でした

3月10日は、地元チャンピオン金沢模型さんにて本年タミチャレ プレ戦でした。

暖かさと寒さが交互に来る日々、当日は少し寒かったなか、本年のプレ戦を開催しました。

今回はタミチャレとしてフルカテゴリーにて6カテゴリー開催です。

レースの記録は、以下の下位メイン放送局 さんYoutubeをご覧ください。

GTクラス Cメイン

Mクラス Bメイン

GTクラス Bメイン
GTクラスは相変わらずの接戦。Aメインが当たり前みたいな人がCメインにいたり(Aまで勝ち上がっていきましたが)。本当にちょっとのことで大きく順位が入れ替わる激戦です。

Rally Aメイン
店長渾身の一品・テーブルトップが難しいようで(トップで90度曲がらないといけない)色々ドタバタしました。が、なんとかポールが逃げ切り

ライダー Aメイン
1台モーターブローで脱落と驚きの展開でした。

Mクラス Aメイン

F1 Aメイン
ちょっと少なく寂しい感じですが。皆さんオリジナルではないF1チームのカラーリングでのレースは美しい。

ZEROクラス Aメイン
少し人数少な目なZeroクラス。車両規定も緩くなったので次回からは皆来てね。

GTクラス Aメイン
昨年度チャンピオンがポールからの逃げ切りと思ったところ、単独クラッシュからの復活のTOP・・・とはいかないようで。今年の展開がどうなるかが楽しみです。
AメインのマーシャルはBメインの選手の方にお願いしました。ご協力ありがとうございます。

参加の皆様はお疲れさまでした。
結果の詳細はお店のWebにてご確認ください。
4月よりシリーズ戦が始まります。
皆様、さらなるご参加よろしくお願いいたします。(事前エントリーは必ずお願いします。)

チャンピオン金沢模型 2024年も30.5Tはおもしろい

2月25日は、地元チャンピオン金沢模型さんにてダイレクトドライブ系のイベント「30T.5モータはおもしろい」でした。

暖冬な年ですが、この週末の3連休はちょっと寒さ強まる気配ですが、参加25名とダイレクト系としては多数のご参加となった手軽な30.5Tのダイレクトカーを楽しむ日です。
モータは指定のG-FORCEe社製30.5Tを使用。ダイレクトGT(GT2クラス ギア比:4.0)と20世紀F-1(ギア比:2.6)の2カテゴリー開催です。
午前中は練習走行で、午後からレース形式で走行会としました。
多くの選手がWエントリーとなり両方のクラス共に決勝はCメインまで。まだまだ冬ではありますが屋内では熱いレースでタイトルの通りおもしろいダイレクトカーの走行会となりました。

決勝はMCが重なり、Bメイン優勝者がAメインのMCを行うルールで

誰でも計測コンピューターが使えるキーボードが役に立ちました。

レースの記録は、以下の下位メイン放送局 さんYoutubeをご覧ください。

GT2クラス Cメイン

F-1クラス Cメイン

GT2クラス Bメイン

F-1クラス Bメイン

GT2クラス Aメイン
普段はGT1の選手も交じってのGT2クラス(ギア比制限)。
画伯力作のライティングカーが見ものです。

F-1クラス Aメイン
20世紀F-1がCメインまでフルグリッドまで集まるとは、このカテゴリーを始めた時には考えてもいなかったですね。
コースサイズに合わせて制限(ギア比2.6)で争う、F-1は見応え十分。実車のカラーリングに合わせたボディーメイクも必見です。4分間のテール to ノーズの駆け引きをご覧ください。

参加の皆様はお疲れさまでした。
結果はお店のWebでご確認ください。 3月にはプレシーズン戦が始まり、ツーリングも含めたフルカテゴリーのレースとなります。
皆様、さらなるご参加よろしくお願いいたします。(事前エントリーは必ずお願いします。)