投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-9 20:44:45 (2286 ヒット)

スクエアリニューアルしていました。DBにはなっていませんでしたが、商品が探しやすくなっていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-9 20:44:27 (2125 ヒット)

京商では、「レース・イベント速報」ページにて、1/8レーシング世界戦の速報がスタートしていました。要チェックかと思われます。ホビーショーの「一般公開日イベント」の内容も紹介されていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-8 20:15:58 (3496 ヒット)

パワーズジャパンによると、LRP製品各種が入荷している模様です。入り用の方は要チェック。

NOVAKでは、VelocityブラシレスモーターのLIGHTシリーズ各種が発表されていました。従来のVelocityシリーズとは出力特性が変わり、低速域やブレーキングがマイルドな仕様になっているようですよ。

ロニーでは、XRAY NT1用オプションパーツ3種が発表されていました。

TNレーシングでは、「樹脂成型ドリフトタイヤ2 スリック(ダブルソフト)ナロー幅 4個入り」が発表されていました。「ヨコモ製ゼロワンRタイヤより速い速度域 中級者向け」とのことでした。

Kimihiko-Yano.netによると、Advanced Electronics製品、ハッツェンバッハ A12コンバージョンキットが入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-8 20:15:42 (2164 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。LRP製品各種、TN Racing製品各種、HONESTのスパーダ用パーツ各種等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-8 20:15:24 (2117 ヒット)

TeamLUNAでは、同社製ストックモーターの川場セットアップ例が紹介されていました。スポーツ全日本さんか予定の方は要チェック。

タミヤでは、「RCモデル 価格改定のご案内」がアップされていました。バッテリー各種の価格がアップする模様です。3700HVはマッチド並みですね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-8 20:15:05 (2032 ヒット)

ヨコモでは、「Team Yokomo 松倉 直人選手 1/12全日本選手権で初優勝!!」がアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-5 20:13:23 (5039 ヒット)

サンワでは、ホビーショーで発表される新製品「NetWave 2.4GHz」関連製品各種が発表されていました。M11とEXZES PLUSのプロポセット、共通のMRセット、受信機、モジュールの単品、専用設計の「MX-3G」ミドルクラスプロポのラインナップですね?。この秋以降、バンド待ちの列が、操縦台の空き待ちに変わるかもしれませんね。要注目です。

京商では、ホビーショー発表新製品各種が紹介されていました。レーザーZX-5 SPキット、1/10GP 4WDオフロードカー「DBX」「DST」、TF-5レディセット等に注目ですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-5 20:12:58 (3567 ヒット)

CORALLYでは、「Team Corally Hauler Bag」「Team Corally Transmitter Bag」が発表されていました。

TRINITYによると、LOSI 8 & 8T用BILLET HUBSがComing Soonとのことでした。

アークでは、アクティブホビーの新製品、AX-10スコーピオン用オプションパーツ各種が紹介されていました。

フラップでは、ミニ用スポンジインナーが発表されていました。価格は550円で、10月22日発売予定とのことでした。

JConceptsでは、2WD電動バギー用フロントタイヤ「Rounders」が発表されていました。パターンはLOSIの2リブみたいな感じですかね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-5 20:12:36 (2285 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。とりおんのIB4200Xスポーツ全日本スペシャルマッチド、モーターヒートシンクのブラック、TB-3900SPパックバッテリー、LOSIの8IGHTキット等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-5 20:12:20 (2214 ヒット)

JMRCAでは、「2007年1/10th電動ツーリングエキスパートクラスのコントロールタイヤ募集します」がアップされていました。

ヨコモでは、ドリフトミーティングR-16のプログラムがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-4 20:58:00 (3864 ヒット)

HPI JAPANでは、10月発売の新製品情報がアップされていました。ナイトロ3 DRIFT RTR、E10用オプションパーツ各種、HBの23Tストックモーター3種、サイクロン12用オプション2種等に注目ですよ。

パワーズジャパンによると、Speed Passionの新製品各種が発表されていました。6セルでは危険かもしれませんが、2.5Rブラシレスモーターに注目ですね。10月中旬入荷予定とのことでした。

とりおんによると、TB3300SP、TB3900SPストレートパックバッテリー7.2Vの出荷が開始されているようです。

カワダでは、YearRacingのAWD用パーツ各種が発表されていました。

ストレートでは、フロントライン ロゴステッカーが発表されていました。

ゼノンによると、1/12レーシング全日本DVDの出荷が開始されているようです。Aメイン3ラウンドとB?Dメインの決勝ラウンドが全て収録されている模様です。

エキストリームではEXTREMEチームステッカーTYPE-Bが発表。10月10日出荷予定とのことでした。

チャージによると、コネクタープライヤーが再入荷している模様です。

Kimihiko-Yano.netによると、CRC製品、WIND TUNNEL製品が入荷しているようです。

RCマガジンでは、11月号のコンテンツが紹介されていました。

RCスポーツでも、11月号の内容が紹介されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-4 20:57:41 (2340 ヒット)

KOプロポでは、VFS-1のスポーツクラスおすすめセットがアップされていました。VFS-1でスポーツクラスに参加される方は要チェックかと。1/12全日本、オフ世界戦2WDクラス優勝設定もアップされていましたよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-4 20:57:24 (2069 ヒット)

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-3 20:02:28 (3678 ヒット)

とりおんでは、モーターヒートシンク「よこよこ」のブラックカラーが発表されていました。電動クーリングファン「いちまん++」とのセットと、ヒートシンクのみの2種類のラインナップで発売されるようです。

IMEX RCでは、新型RCロッククローリング用タイヤ「ルビコン2.2」が発表されていました。岩場での走破性に重点を置いて開発されたタイヤみたいですよ。

ABCホビーでは、ホビーショー発表新製品「01スーパーボディ:ホンダ オデッセイ RB1.2」が紹介されていました。

Kimihiko-Yano.netによると、NIFTECHのデフグリスが入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-3 20:02:05 (2421 ヒット)

タミヤでは、「11/3 エンジンRCカーフェスティバル」、「11/4 タミヤ耐久レース選手権」の申込用紙がアップされていました。参加予定の方は要チェック。

京商では、「KYOSHO MINI-Z CUP IN ソラリアプラザビル」のエントリー受付が開始されていました。

O.S Engineでは、TGレーサーズカップ 静岡と北海道のエントリー受付が開始されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-2 20:14:58 (3405 ヒット)

タミヤでは、「ホビーショー販売商品のご案内」がアップされていました。TA05用ブラックカラーパーツ、M03用ブルーメッキフレームセットに注目ですね。

スクエアでは、10月発売予定の新製品が紹介されていました。TT01D用パーツ2種、ダンパーシャフト用プライヤーに注目ですよ。

イーグル模型ではNewProductsが更新。LOSI Micro-T用「マイクロバッグ」がリリースされるようです。ミニッツシリーズの持ち運びにも便利!とのことでした。

テイクオフでは、ドリフト専用チタン・スプリング3種が発表されていました。

ヨコモでは、1/12レーシング全日本DVDが発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-2 20:13:05 (2152 ヒット)

スパイラルさんによると、サーパントのベアリングオイル、HUDY製品各種、京商のビッグダンパースプリング各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。O.SのO.S. SPEED 12TZ SPECIAL エンジン、KO製品各種、京商のZX-5/RB-5キット等が入荷しているようです。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-2 20:12:34 (2083 ヒット)

TeamLOSIによると「Yannick Aigoin joins Losi Racing Team」とのことでした。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-2 20:12:14 (2059 ヒット)

ヨコモでは、ドリフトミーティングR-16のお申し込み状況がアップされていました。参加予定の方は要チェックですよ。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-1 21:03:40 (3416 ヒット)

Corally InternationalではNewsが更新。「New SP12X WC edition on market」とのことでした。

RCWorld.chでは、タミヤDB01 Durgaの画像が数点アップされていました。購入を検討されている方は要チェック。兎の工作室のBLOGでは、走行動画もアップされています。こちらも注目ですね。

京商では、新製品パーツが更新されていました。SPADA09用パーツ各種、ミニッツ用エコチューンモーター、ツールセット2等に注目ですね。

とりおんによると、IB4200VR-1X WC スポーツ全日本スペシャル2007 マッチドバッテリーの出荷が開始されている模様です。

チャージによると、ATOMIC製品各種が再入荷。10月2日出荷予定とのことでした。

EDITによると、インチサイズベアリング各種がリリースされる模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-1 21:03:21 (2237 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。京商のミニッツオートスケールコレクション各種、KMCのレーザーZX-5コンバージョン等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-10-1 21:03:05 (2439 ヒット)

タミヤでは、チャレンジカップの開催情報がアップされていました。

RC50.comでは、「IIC 2007」のフォトギャラリーがアップされていました。

XRAYでは、「IIC 2007」の上位リザルトがアップされていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:49:04 (3369 ヒット)

JMRCAによると、予選第六ラウンドの36周シングルタイムでTQを獲得した松倉直人選手が、Aメイン決勝もそのままの勢いで3ラウンドトップゴールし、見事チャンピオンに輝きました。2位には広坂正美選手、3位には北澤秀郎選手が入りました。

CYCLONE12BLOGKimihiko-Yano.netでは、速報が行われていました。こちらも要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:48:42 (2945 ヒット)

パワーズジャパンによると、SpeedPassionのリーズナブルな1/10ブラシレスシステム「EXIGE」が入荷している模様です。エントリーユーザーや、パワーを必要としないドリフトユーザーに方は要チェックですね。

RedRCでは、「Carson 1:18 Mini Pick-up truck 」「Carson Specter Race Edition buggy(1/8GP)」「SH Engines Buggy Prototype」等が紹介されていました。

SpeedWayパルでは、「ステッカーセット Type2」が発表されていました。

XRAYでは、NT1用オプション「Flywheel Collars」が発表されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:48:26 (2162 ヒット)

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。小川精機のエンジン各種、ナックのGPT用ボディ、カワハラの1/10GPツーリング用スポンジタイヤ各種等が入荷しているようです。

スパイラルさんによると、プロラインの1/8用「1/8用ボウタイM3プレマウントタイヤ」、HUDYツール各種、LRPのパルサー コンペテション3ESC等が入荷している模様です。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:48:10 (2143 ヒット)

京商では、京商サーキットの2007年10月スケジュールがアップされていました。ご利用の方は要チェックかと思われます。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-30 21:47:48 (1888 ヒット)

マッチモアジャパンでは、原篤志選手が出場している「IIC 2007」のレポートがアップされていました。

JMRCA関東支部では、「電動関東地区代表選手」が更新されていました。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:32:55 (4338 ヒット)

谷田部アリーナにて、9月28日から「JMRCA主催平成19年度1/12th電動レーシングカー全日本選手権大会」が開幕いたしました。最近人気復活中のカテゴリーですので、激戦に期待しましょう。オフロードコースが無くなって、かなりのハイグリップ路面になっているようですからね?。要チェックです。

JMRCAでは、予選第二ラウンドまでのリザルトがアップされていました。トップにつけているのは広坂正美選手、2位には北澤秀郎選手、3位には遠藤一樹選手がつけているようです。上位はかなり僅差みたいですので、2日目の動向にも注目ですね。

CYCLONE12BLOGKimihiko-Yano.netでは、速報が行われていました。こちらも要チェックですね。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:32:33 (3291 ヒット)

ヨコモでは、ドリフト完成済ボディセットの再入荷のご案内がアップされていました。

カワハラではNewsが更新。NOVAROSSI マフラーマウントワイヤー、JP Racingステッカーが発表されていました。

パワーズジャパンによると、DUBRO製品各種が再入荷している模様です。

RC Forum.co.krでは、LOSIの1/36Microカー用ブラシレスシステム「LOSI Xcelorin Brushless System」が紹介されていました。

JConceptsでは、リニューアル&XRAY XB8EC用イリュージョンボディが発表されていました。電動バギー2WDフロント用タイヤも発売されていますね…。


投稿者: T2K 投稿日時: 2007-9-28 21:32:14 (2312 ヒット)

スパイラルさんによると、京商のZX-5/RB-5キット、ヨコモのDVD各種、ナック製品各種等が入荷している模様です。

プロショップフタバさんでは入荷情報が更新。KONDOカスタムのSIRIO 09 SETUPエンジン、タミヤのTB02Dシャーシキット、TT01Rシャーシキット、マッチモアのFLETA コンペティション2ESC等が入荷しているようです。


« 1 ... 398 399 400 (401) 402 403 404 ... 499 »
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ニュースカテゴリー
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。