2013年12月24日(火曜日)

B-MAX2MR2セッティングシート(2013/12/22/マニアリ/T2K)

マニアリでのB-MAX2MR2ミッド(モデ)のセッティングシートです。PDFファイル。

★基本はTeam Beastさんに掲載されている井土選手のセッティングです。
★ピストンは、前後フラットの1.6mm×2です。
リアハブは新型で、アッパー取り付け位置は外から2番目です。この位置が、旧アルミハブの外側になります。
★リアハブはショートホイールベース。(後ろにシム2枚)
★フロントインナーには、張らせる目的と、ヘタリにくいスイープを使用。結構ポイントです。フロントインナーが柔らかいと、フラフラになります。
リアは、ヘタリますが、横方向のグリップが高いプロラインかAKAがおすすめです。新品から少し走らせて、若干柔らかくなったころがおいしいです。
新品のタイヤはグリップしません。渇き気味の路面の時に、3パック程度走らせていただくと、グリップしてきます。(本当にグリップしないのは、乾いた路面だと10分くらい。駆動輪であれば、舗装路で削って馴らしをすれば、短縮可能です)
★ESCの設定は、足立選手の2WDのヤツです。


2013年12月5日(木曜日)

12月8日はネオ加西のレースへ!!

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 16時48分18秒

12月8日は、ネオ加西こと明石バギークラブのレースに参戦してきます!

マニアリが出来てから、なかなか他のコースに行く機会が無くなった上、レースは運営するもので、参加するものではなくなったので、レース参戦も1周年記念レース以来となります。

新しいコースになってから、初めてお邪魔しますので、とてもとても楽しみです!!

道に迷わないよう注意しないと♪

明石バギー倶楽部の「サーキットへの地図」「レース案内

も う ん た い ん 。の「明石バギー倶楽部 オフロードトラックが移設されました

参加される皆さん、よろしくお願いします!

どれくらい防寒すればいいんでしょ‥

土曜日の夜に、マニアリでB-MAX2MR2のシェイクダウンやります。こちらも楽しみ♪


2013年11月11日(月曜日)

B-MAX4IIIのインナーサスアームピン!

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 14時41分48秒

ヨコモ BM-009B B-MAX4/4III インナーサスアームピン

の、短い方2本が、同じ長さとのことでした。

これでしばらくしのげる‥


2013年11月8日(金曜日)

B-MAX4IIIにマシンチェンジ!!

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 18時37分19秒

4WDを、B-MAX4IIIにマシンチェンジしました。

とりあえず、現状での仕様は‥

・ギヤデフの追加Oリングは入れました。なじむまで結構重いかも。
・ホイールハブ部のロールピンを「ヨコモ SP-7369 スタビアクスル用ピン(ハード)」に変更。折れ防止。
・ダンパーキャップを「ヨコモ B2‑S812A B-MAX2/4/4III アルミ製 Xショックキャップ (2個入)」に。
・ショックピストンを前後アソシ1.6×2に。無加工で交換できました。
・ショックオイルは、とりあえず前40、後35(ロッシ)に。前後37.5あたりが丁度いいかも。
・ショックスプリングはX-GEARでやります。とりあえず、B44.2と同じ前イエロー、後ホワイトから。
・ウイングはロッシ22 2.0のミディアムダウンフォースウイング。
・フロントホイールは、ZX-5FSのものがそのまま使えそう。1mm程度、トレッドが広がる可能性もありますが‥。
・リアホイールは、アソシB4.2に使える12mmHEXタイプのものが、無加工で使用可能です。

とりあえず、現状、このような仕様です。

9日夜、マニアリでシェイクダウン予定。

また、変更した部分があれば、レポートさせていただきます。

テンションあげあげで行きますよ!


2013年11月5日(火曜日)

リーディレース形式の模擬レースを行ってきました!

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 15時52分24秒

マニアリデイレースRD13終了後、リーディレース形式の模擬レースを行ってきました。お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。大体の感じはつかめました‥

リーディレース方式と言っても、ピンと来ない方もおられると思いますので、説明しますと‥

1)全レース決勝方式の、グリッド&一斉スタート
2)組み合わせ&グリッド順は完全ランダム。(当サーキットオリジナル。おそらく本家とは異なります。)
3)ヒートごとの着順ポイント制(1位が1ポイント〜10位が10ポイント)
4)組み合わせの発表は、前ラウンド終了後
5)最初に決めていたラウンド数&捨てポイントで順位を決定
6)同ポイントの場合は、より高順位のポイントを沢山取った人が上位
7)捨てポイントを含めて全く同じポイントの場合は、一番速かった周回タイム同士の比較で速い方が上位に。

ちゃんとリーディレースのシステムを調べた訳ではないので、細かいところで異なる部分もあると思いますが、とりあえずマニアリでは上記の内容で模擬レースを行いました。

20名参加、10人づつ2ヒート、全4ラウンド、捨て1ラウンドでレースを行い、以下のポイント集計となりました。

2ヒートでレースを行いましたので、各ラウンドに2人づつ、同じポイントを獲得する選手が発生します。通常のポイント制の予選とは、ここが異なります。
(R-1では、H1のトップの島袋店長と、H2トップの加茂選手が両方とも1ポイントになります)

2〜4位まで、同じ5ポイントですが、「より高順位のポイントを沢山取った人が上位」ですので‥
1位を2回取っている加茂選手が、5ポイントの中で最上位。2位に。
・冨田選手と川嶌選手は有効ポイントは同じ1-2-2ですが、捨てポイントが冨田選手が2で、川嶌選手が4ですので、冨田選手が3位で、川嶌選手が4位となりました。

11位、12位は、全く同じ獲得ポイントとなっていますので、「一番速かった周回タイム同士の比較」で順位をつけさせていただきました。

19位、20位は、8位のポイントを獲得している竹川選手が上位となりました。

レースの概要はこんな感じです。

参加されている方の半分くらいは、レース方式が良く分からなかったみたいで、若干盛り上がりに欠ける面もありましたが、いろいろな方に感想を聞いたところ、概ね好評でした。

組み合わせ&グリッドが完全にランダムに決定しますので、運の要素も結果に影響します。

通常のレースは、実力どおりの順位に出来るだけ近づけるようなレースですが、このやり方でやると、若干イベントレース的な雰囲気になるようですね。

マニアリでは、両方を使い分けて、イベントを開催していきたいと思っていますよ。

年末に、年忘れナイトレースでやろうかな‥


2013年10月22日(火曜日)

マニアリ1周年記念レース参戦記

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 16時18分33秒

マニアリ1周年記念レース。ものすごく忙しかったけど、充実した一日になりました。

運営面では、自分たちが主催のビッグレース的なイベント開催が初めてということもあって、スケジュールの設定は、かなり改善の余地があると思いました。予選のレース間のインターバルはもうちょっと短めでもよかったかな。でも、勝ち上がりがある決勝レースのインターバルは、やはり、レースも含めて、15分は見ておかないと駄目でしたね。

あと、運営を手伝ってもらった方との打ち合わせを、もうちょっと入念にする必要がありましたね〜。これも反省です。次回は、もう少し上手にやりたいと思います。

ドライバーとして参加もしましたが、結果的には、2WDは出来すぎ、4WDの方が自信があったので、結果はちょっと残念‥といったところでしょうか。ラップも遅かったし‥。

レイアウトの直前の一部変更は、イコールコンディション化に結構影響があったと思います。特に、結果的に最大の難所となったストレートエンドのターンは、最後まで攻略できずじまいでした。

あと、雨と低い気温のため、路面はかなり良い状態でレースが出来ましたが、グリップが高すぎて、サスがよれて、非常にドライブが難しかったです。これくらいグリップが高いと、もうちょっと足を硬めないとダメかな。

タイヤはもちろんスイッチ&ボブキャットのクレイで、山が半分くらいが良さそうな感じでした。
リアのインナーはプロラインのクローズドセル、2WDのフロントは、少し柔らかくなったプロラインのクローズドセル、4WDのフロントは、かなり張り気味のプロラインのクローズドセルで走りましたが、2WDのフロントは、もうちょっと張っていた方がよかったかな。

組み分けを決定するラップを計測した練習ラウンドで、2WDは2番手、4WDは6番手で最終ヒートに。

2WD(RB-6MID)の予選では、マシンがかなり神経質だったので、安定感を重視して走行。4番手でストレートAメインに。

4WD(B44.2AVID)の予選では、うまくかみ合わず、9番手でBメインに。

4WD決勝Bメインでは、とりあえずミスしないペースで走行してトップゴール。勝ち上がりでAメインに。

4WD決勝Aメインでは、序盤からミスを連発してしまい、7番手ゴール。4WDは、もうちょっとクルマの勉強をしないとダメですねえ‥。まだまだです。

2WDAメイン決勝。スタート直後の後続のマルチクラッシュで上位4台が抜け出す展開に。川嶌選手のミスで3番手浮上。無理が出来ないマシンバランスだったので、淡々と走っていると、終盤に三瓶選手がミス。2番手浮上。その後も淡々と2位をキープしてゴール。上出来な結果となりました。

あーおもろかった。全日本以外では、なかなか味わえない緊張感。運営、ドライバーとも、特別な一日となりました。


一番背が低く見えるな‥。あと、一人だけ場違いとの声も(笑)

この感動や緊張感、達成感を、少しでも多くの皆さんに味わっていただけるように、今後もいろいろな企画を実行していくつもりです。

RC Maniax&RC Maniax Web STORE、マニアリの今後に、ぜひご期待ください。

やったるぜ!!


2013年10月7日(月曜日)

マニアリコンペコースにマッチするタイヤ【2013/10/06】

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 16時11分39秒

最近は、かなり気温が下がってきましたので、パンサークレイのマッチングが良くなってきました。

Panther T755CN バギースイッチ2.0 リアタイヤ クレイ

Panther T725CN ボブキャット 4WDフロントタイヤ クレイ

Panther T720CN ボブキャット 2WDフロントタイヤ クレイ

インナーは、2WDフロントはスイープのモールドを使って張り気味にすると運転が楽になります。

4WDのフロントとリアは、定番のプロラインクローズドセルがおすすめです。
ですが、リアタイヤのインナーが張り気味のときは運転が難しくなる場合が多いです。少しへたったクローズドセルインナーがおすすめですが、どうしても用意するのが難しい場合は、タバタの2ステージ等のスポンジインナーも、選択肢に入ると思います。

ピンの高さは、路面が湿り気味の時は半分以下
乾燥しているときは7〜8分山のタイヤがおすすめです。

時計回りレイアウトはかなり自信作です。ぜひお試しください!!


2013年7月3日(水曜日)

RB-6ミッド超極秘テストレポート(2013/6/30)

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 16時58分41秒

またちょこちょこテストしてきました。

★ボディ

X-GEARを用意して、ノーマル、ブルドッグと比較してきました。

・ブルドッグは、ノーマルに比べ、かなり前にロールポイントが移った印象で、フロントのロールが激増しました。よく曲がりますが、ミッドでは少しツライ部分もあります。どちらかというと、リアモーター向きの特性かと思われます。

・X-GEARは、ノーマルに比べ、重心の低さの影響か、キャビン後部の「ちょんまげ」の影響か、全体的にロールが少なくなり、マイルドな印象でした。このマイルドな特性がミッドにマッチしているようで、個人的には、もっとも印象がよかったです。

・ノーマルボディも特性は悪くないのですが、ボディ後部のボディマウントの穴を空ける部分がペラペラで、耐久性があまりにも低いと思われます。

「どのボディじゃないとダメ」という感じでは無く、バランスを取ってあげれば、どのボディでも問題なく走れると思います。

個人的な好みでいえば、X-GEARが無難かな‥といった感じでした。

ウイングは、押さえの強さと形状の好みで、JCの7inchハイクリアランスにぞっこんです。

フロントのダンパー長の調整で、かなりハンドリングが変わります。重要なセッティング項目のひとつかと思われます。(短くすると安定方向。長くすると曲がる方向)

リアのダンパー長は、比較的長めが好みでした。
(ダンパーエンドMでインナースペーサー無し、ネジ山1mm出しくらい)

もうちょっと煮詰まってきたら、セッティングシートを書いてみたいと思っています。


2013年7月2日(火曜日)

マニアリコンペコースにマッチするタイヤ【2013/6/30】

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 13時59分14秒

ここしばらくのマニアリタイヤ情報です。

相変わらず、パンサースイッチ&ボブキャットのクレイコンパウンドがマッチします。

Panther T755CN 1/10 スイッチ2.0 リア バギータイヤ 【クレイ/インナー無】
Panther T720CN 1/10 ボブキャット 2WDフロントタイヤ 【クレイ/インナー無】
Panther T725CN 1/10 ボブキャット 4WDフロントタイヤ 【クレイ/インナー無】

インナーも、プロラインのクローズドセルか、スイープのモールドインナーで問題ないと思います。
2WDのフロントは、スポンジでもOK

私が走らせた感じで、4時間置きに水を撒いた場合、晴れた日の昼間でも、スーパーソフトの出番はありませんでした

問題は、ピンのハイトですかね。

私が走らせた路面状況では、新品に近いピンのハイトがあるタイヤは、全くグリップしませんでした。

かなり乾けば、使えないことも無い‥といった感じですかね。

基本的に、インナーの種類に関わらず、新品に近い山のあるタイヤはグリップしない可能性が高いですので、ご注意ください。

乾いていても5分山、湿っていればスリック(のような状態になったタイヤ)が、良好なグリップでした。

インナーは、それなりに張っている方が良いです。

私は、使い古しの山の減ったタイヤのインナーを、新品のスイープに入れ替えて使っています。
既にスリックのような感じになっていますが、砂が浮いてくるような乾燥具合でなければ、問題なく走行できていますよ。

参考にしてみてください。


2013年6月24日(月曜日)

RB-6ミッド超極秘テストレポート(2013/6/23)

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 18時26分06秒

超極秘テストを、ターフコースのイベントの合間に行ってきました。

★京商純正のリアオプションサスマウント
RFをB外、RRをD外のトーイン4度でテストして来ました。フルグリップだと少しアンダーに感じましたが、少し路面が落ちてきた場合は、ちょうどいい感じでした。パワーを入れた際の、リアの横の踏ん張りが格段にアップします。オススメかと。

★スーパーソフトタイヤ
テストできず!

★○ャス○ー○0度
25度に比べると、ピクピク感が軽減され、コーナーにアプローチしやすくなりました。

★1.○mm○イジ○グト○ンス○ッ○ョ○
採用!!!!!!基本にします。

6月29日の夜に、リアアッパーアームの取り付け位置を、いろいろ試してみます。

6月30日は、久しぶりに、板さんにバトルを仕掛けてみたいとおもっちょります。

6月30日の朝、レイアウトを小変更します。楽しみ。

ラジコン最高!!!


2013年6月22日(土曜日)

RB-6ミッド極秘テスト予定(2013/6/23)

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 14時24分15秒

22日は娘の誕生日でコースにはいけません。試したいことが満載なので、出撃したいのですが‥。残念。
23日は、ターフコースのイベントを手伝いながら、隙あらばテストしたいと思ってます。

★京商純正のリアオプションサスマウント
京商 UMW705 RB-6 アルミリヤサスホルダー (RF/RB6):New!
京商 UMW707 RB-6 アルミリヤサスホルダー (RR-MID/RB6):New!

樹脂のブッシュはめ込むタイプです。これで、リアトレッドを少し広げて、リアトーインを強く出来ます。

リアトーインは標準では3度だったみたいなので、3.5か4.0度にしてみたいですね。ミッドで3度は少なすぎると思います。

あと、プロラインのホイールの問題か、リアのトレッドが少し狭い(おそらく240mm以下)なので、245mm程度まで、広げてみたいと思ってます。

★スーパーソフトタイヤ
とりあえず、スイープのモールドインナーを入れて、テストしてみます。

★1.○mm○イジ○グト○ンス○ッ○ョ○
0.5のままでリアサスマウントのテストを行い、それでもリアのかかりが不安な場合は、1まで増やしてみようかと思っています。リアトーインを増やすとかなり変わると思いますので、その結果しだいですかね。

とりあえず、これくらいテストできたら上出来かな。

29、30日あたりでレイアウトの小変更を考えております。こちらも要注目ですよ!!


2013年6月17日(月曜日)

RB-6ミッド極秘テスト結果(2013/6/15〜16)

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 12時48分55秒

テスト結果!

★減ったフロントタイヤ(T720C)
良好!ピンがあるタイヤに比べ、癖が少ないような感じでした。

★減った現ロットクレイ(T755CN)
いろいろな路面やタイヤを試した結果、この2日間では、山が多いタイヤはグリップしませんでした。
タイヤもあまり減らないので、正確にいうと、テストできませんでした。

★○ャス○ー○0度
テストできず!

★ブル○ッ○2012○ディ
フロントのロールが増えすぎ、ドライブが難しくなりました。
ノーマルと結構フィーリングが変わるので、このボディにあわせたバランス取りが必要になると思われます。
X-GEARもテストしてみます。

★ES○をモーター直○のバッテ○ー○上に
テストできず!

★○.5mm○イ○ン○トラ○スミッ○ョ○
要継続テスト!!手ごたえはありました。

こんな感じです。次は23日の時間があるときに、またいろいろテストしてみたいと思っています。
ターフコースのイベントのお手伝いもがんばります!!


2013年6月13日(木曜日)

マニアリコンペコースにマッチするタイヤ【2013/初夏】

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 17時56分48秒

現状、マニアリコンペコースにマッチするタイヤですが、基本的に、パンサーのスイッチ&ボブキャットのクレイコンパウンドがマッチします。

T755CN(2WD&4WDリア)
T720CN(2WDフロント)
T725C(4WDフロント)

最近は、水をしょっちゅう撒いているので、基本はクレイで大丈夫です。

が、晴れた日の昼間で、路面がかなり乾燥した場合(ブラックマークがつくぐらい)は、リアにスーパーソフトを履くと、楽に走れるようになります。

T755SS(2WD&4WDリア)
T725SS(4WDフロント)

★ピンのハイト

クレイのピンの高さは、湿っていれば低い(減ったタイヤ)、乾いていれば高い(新品に近い)ピンハイトがマッチします。

スーパーソフトがマッチする路面になった場合は、出来るだけ新品に近いスーパーソフトの方が、グリップは高くなると思います。

★インナー

インナーの硬さは、湿っていれば硬いインナーが、乾いていれば柔らかいインナーがマッチします。

インナーの種類は、クレイの場合は、基本はプロラインのクローズドセルインナーとなります。次点はスイープですかね。

スーパーソフトの場合は、ヨコモ16M等のスポンジインナーで問題ないと思います。

ですので、リアタイヤは、以下のような種類のタイヤを用意すれば、ほぼ完璧かと思います。

・ピンが減って、新しいクローズドセルインナーが入ったクレイタイヤ(湿ったクレイ路面用)
・ピンが残っていて、それなりに使って柔らかくなったクローズドセルインナーが入ったクレイタイヤ(乾いたクレイ路面用)
・ピンが残っていて、スポンジインナーを入れたスーパーソフトタイヤ(超乾燥路面用)

2WDのフロントは、バランスが取れていれば、ピンがあってもなくても、インナーが柔らかくても硬くても、スポンジインナーでもクローズドセルインナーでも、クレイでもスーパーソフトでも、どちらでも問題ないと思います。

4WDのフロントは、出来るだけリアタイヤのコンディションに近いタイヤのほうが、バランスがよくなると思われます。

パンサーのスイッチクレイが使用可能な土のコース(谷田部さんやGOJOさん)の場合は、基本的には同じ傾向になると思いますので、参考にしていただければ幸いです。(クレイを使用する場合に限る)


この形がかっこよく見えたら病気ですかそうですか

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 14時46分28秒

お犬様準備完了!!

楽しみや!!


2013年6月12日(水曜日)

RB-6ミッド極秘テスト予定(2013/6/15)

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 08時55分56秒

目標17秒台連発!!

★減ったフロントタイヤ(T720C)
★減った現ロットクレイ(T755CN)
★○ャス○ー○0度
★ブル○ッ○2012○ディ
★ES○をモーター直○のバッテ○ー○上に
★○.5mm○イ○ン○トラ○スミッ○ョ○

極秘ですので、一部伏せさせていただきました‥

いけるで!!

マシンチェンジしたらラジしたくてしょうがない!!

土曜日テストや!!!!


2013年4月8日(月曜日)

TLR22セットアップシート【T2K/RC Maniax ARENA/20130407】

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 18時18分01秒

TLR22のマニアリでのセットアップシートです。22ユーザーの方は参考にしてみてください。

PDFファイルはこちらです。


2013年3月13日(水曜日)

TLR22セットアップシート【T2K/RC Maniax ARENA/20130310】

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 16時37分41秒

TLR22のマニアリでのセットアップシートです。22ユーザーの方は参考にしてみてください。

PDFファイルはこちらです。

路面が乾燥気味のときは、PLクローズドセルより、タバタのモールドインナー(スーパーソフト)の方が、横方向のグリップが安心できます。馴らしも必要ありませんので、おすすめです。タイヤのピンは、それなりにあったほうが良いかと思います。

路面が湿って、タイヤに土が付く状態ですと、PLのクローズドセル(馴らし済)のマッチングが良くなると思われます。タイヤのピンは、少し減った状態がいい感じでした。

パンサーのクレイは、2012年の秋以降、かなり柔らかいコンパウンドに変わっています。
クローズドセルインナーやモールドインナーは、この柔らかいコンパウンドのクレイとのマッチングが良いです。
昔の硬いクレイだとグリップしない可能性もありますので、注意してくださいね。


2013年2月12日(火曜日)

TLR22セットアップシート【T2K/RC Maniax ARENA/20130211】

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 15時13分59秒

TLR22のマニアリでのセットアップシートです。22ユーザーの方は参考にしてみてください。

PDFファイルはこちらです。

注:PLクローズドセルインナーは、新品そのままでは硬すぎてグリップしません。たっぷり揉んだ後、走行させて、馴らしてください。


2012年12月31日(月曜日)

2012年も、いろいろありがとうございました!

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 10時29分12秒

2012年も終わろうとしています。

今年はマニアリのオープンもあり、激動の一年となりました。

慣れないこともあり、至らないところも沢山あると思いますが、温かく見守っていただければ幸いです。

来年も、ストア、マニアリとも、皆様の充実したRCライフのお手伝いが出来るよう、精一杯がんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします!

RCManiax代表 清水健


2012年12月17日(月曜日)

マニアリレースに参加された皆さんありがとうございました。

カテゴリー: - ShimizuTakeshi @ 16時57分36秒

マニアリのオフロードレースRd3に参加された皆さん。

お疲れ様でした&ありがとうございました。

当方の不手際もあって、なかなかスムーズに行かない部分もありましたが、皆さんのご協力もあり、無事にスケジュールを消化することが出来ました。

本当にありがとうございました。

これからも、第三日曜日にオフロードレースを開催していきますので、今後とも、ご贔屓いただければ幸いです。

あと、マニアリの情報を集約したページを増設しました。

公式な告知は、こちらと、マニアリ店長ブログにて発表いたしますので、チェックいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

http://www.rcmx.net/modules/wordpress2/


60 queries. 0.061 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

カレンダー
2024年 4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
カテゴリ一覧
ツイッター
T2K's Column
リンク
WordPress 月別過去ログ
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。