メイン
   RCカーフォーラム
     ポリカボディの塗装剥れ防止...
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
りゅうパパ
投稿日時: 2008-11-24 15:51
フォーラム常連
登録日: 2007-3-16
居住地: 愛知
投稿: 161
ポリカボディの塗装剥れ防止...
毎度お世話になります。表題の件について皆さんのノウハウをご教授下さい。
最近、メインでドリフトをやっているのですが、走らせているコースは外周に壁があり、腕の未熟さも手伝って数日走らせるとだいたい車の四隅からボコボコになってきます
ポリカボディの割れ防止でグラスネットやシューグーなどを使って補強をするのですが、クラッシュなどでポリカが歪んだりすると塗装がシューグーに引っ張られて剥離してしまいます。

補強しないとひび割れなど起き易いし、補強すると塗装が剥れます。

やはりどちらも求めるのは無理な話なんでしょうかね?
結構時間かけて凝って作るので塗装が剥れると結構ショック大きいもので...

ちなみに塗料はメーカーは色々使いますが、一般的な市販のポリカ用スプレーです。

いい方法をご存知の方は知恵をご教授下さいませんか?よろしくお願い致します。
神速のR34
投稿日時: 2008-11-24 17:36
フォーラムビギナー
登録日: 2008-11-24
居住地: 長野県
投稿: 12
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
クリアーを吹いてから塗料を塗ってみてはいかがでしょうか?
かなり食いつきが良くなりますよ。
りゅうパパ
投稿日時: 2008-11-24 18:06
フォーラム常連
登録日: 2007-3-16
居住地: 愛知
投稿: 161
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
神速のR34さん、ご返答有難うございます。
クリヤーって、エンジンクリヤーとかでしょうか?
確かに、クリヤー無しよりは剥離しにくくなる気がしますね。
やっぱり最初と最後にクリヤー塗って、こすれによる剥れ防止くらいしか出来ないのでしょうかねぇ...
とんこつ軍曹
投稿日時: 2008-11-24 18:13
フォーラム常連
登録日: 2008-4-26
居住地:
投稿: 105
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
エンジンカー用のポリカ用クリアを下地に塗ると剥がれにくくなります。
ボディ塗装完了後に、再度クリアを塗ると、コーティング効果が得られます。
りゅうパパ
投稿日時: 2008-11-24 18:32
フォーラム常連
登録日: 2007-3-16
居住地: 愛知
投稿: 161
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
とんこつ軍曹さん、有難うございます。
最初の頃はそのようにやっていたのですが、そこへキャンディやパールを使うと裏打ちも含め重ねが厚くなり、柔軟性が悪くなって衝撃で塗装に割れが生じるようです。

実車でも板金屋さんが言っていましたが、バンパーなどのように柔軟性が必要なところは柔軟材を混ぜて厚めに塗らない方がいいとのことでした。

理想は薄く均等に重ねればいいのでしょうが、難しいですね。

裏打ちで安価なラッカー系の塗料を使われている方がいらっしゃるようですが、ラッカー系のスプレーではどんな感じになるのでしょうね。パリって割れるのでしょうかねぇ...
神速のR34
投稿日時: 2008-11-24 18:35
フォーラムビギナー
登録日: 2008-11-24
居住地: 長野県
投稿: 12
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
友達は百均のスプレーを使ってましたけど、なぜか割れていませんでしたよwww
でも、ポリカスプレーほどの柔軟性は望めないと思います。
エアブラシ塗装も一つの手かもしれません。あれでやると、層はかなり薄くなりますよ!
初期投資がかかりますが・・・
りゅうパパ
投稿日時: 2008-11-24 19:23
フォーラム常連
登録日: 2007-3-16
居住地: 愛知
投稿: 161
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
神速のR34さん
100均のスプレーですか?!
お友達さんなかなかのつわものですねぇ!!

やっぱエアブラシですかねぇ...。
缶スプレーのノズルに5円玉挟んだり工夫してみても細かいところが吹けないのでムラ無くやろうとすると結局厚塗りになっちゃうんですよね。

たとえば黒単色のヤツなんか薄く塗れて剥れにくい気がします。ツライチ決めてタイヤが擦ったりするとすぐ削れてしまいますが
出来れば補強しつつ剥離しない方法があればベストなんですがねぇ。
hiro1220
投稿日時: 2008-11-24 19:32
フォーラム中級者
登録日: 2008-4-11
居住地:
投稿: 85
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
特に剥がれ易い部分に塗装を施す前に少し荒めの紙ヤスリであえてキズを付けておくと比較的剥離しにくくなります。
注意点としてはキズカスをしっかり洗い流す事と、アルクラット?の様な鏡面仕上げを目的とした塗料には使えない方法だとゆう事になります。

エンジンカラーは他の塗料と比べてやはり「強い」塗料ですので下処理として先に打っておくのは剥離防止には一応有効です。さらに静電気防止としても有効だそうで、エアブラシでボカシ塗装の失敗防止にもクリヤーは役に立ちます。

アルクラッド?はポリカに直接吹くのが基本ですのでやはりクリヤーも使えません。

見落としがちな項目として下処理としてのボディー製造時の剥離剤の洗浄があります。ラッカー系の溶剤で拭き取るとゆう方法もありますが、私は濃い目の中性洗剤にて洗浄して濯ぎも流すだけでなくキチンペーパーなどでキズにならない様に軽く擦り濯いで洗剤が残らない様にしています。流し残しがありますと剥離の原因になります。

私のボディーは割りとハードなクラッシュをしてもほぼ剥離がありませんので方法は間違っていないと考えておりますので自信もってお勧め致します。


タイヤ擦りでの剥がれについてアルミメッシュテープが有効かと思います。
りゅうパパ
投稿日時: 2008-11-24 20:08
フォーラム常連
登録日: 2007-3-16
居住地: 愛知
投稿: 161
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
hiro1220さん、有難うございます。下地処理に関しては色々考えたことがあります。せっかくのご意見に反論みたいで申し訳ありません。

私がRCを始めた子供の頃は、まだスプレーが無い時代で、筆塗りのポリカカラーを塗る前に軽くサンディングして下地作りをした覚えがあります。

しかし、最近のメタリックカラーや半透明のフロスト系の塗料ではサンディングするとヘアースクラッチのようなキズになり、正直、仕上がりがよくありません。マットなカラーには有効かもしれませんが。

シューグーによるボディー補強や、電飾用のリフレクターをシューグーで固定したりしなければほとんど剥離は防げるんですが、ドリ車なんで、重くなってもできれば補強や電飾の取り付けを実施したいもので。

アルミメッシュテープは剥れてきて砂だらけになるので使用を控えています。電飾の配線固定やタイヤハウスに使っていましたが、屋外の粉塵の多いコースですのでちょっと厳しいんです。

一応、雑誌などでごく一般的な塗装の知識は分かっているつもりなんですが、なにか画期的な方法がないかと色々模索しております。

正直、ぶつけなければいいんでしょうが(笑)

hiro1220
投稿日時: 2008-11-24 21:27
フォーラム中級者
登録日: 2008-4-11
居住地:
投稿: 85
Re: ポリカボディの塗装剥れ防止...
フロスト系などは、アルクラッド?の様にポリカの状態により仕上がりに左右されてしまいますからね。基本色に近い物は摺りキズを埋めて光学的に隠してくれるので(摺りガラスに水をかけると透明になった様に向こう側を見透かせる様に)良い手かと思ったのですが....。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

私のドリ用の方のボディーはシューグーは以降のLED交換や補修可能にするため使用せず片面両面テープを使用しておりました。テープの剥がれは仕方が無いものと割り切って、走行中の脱落だけはしない様にこまめに補修する様にしておりました。

思いつく限りの情報でお助けしたいと考えておりましたが、何もお役に立てませんで申し訳ありませんでした。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
Powered by RC Maniax Copyright 1998-2016 RC Maniax Project
利用許諾&免責事項 | Admin Menu
このサイトは、Windows Internet Exproler6.0、Macintosh Safariにて動作確認しています。